ハナズオウ(花蘇芳)
科、属 :マメ科ハナズオウ属
分類 :落葉低木 高さは3m〜5m程度
花期、色 :4月上旬〜 4月下旬頃葉が出てくる前に紅紫色の小さい蝶形の花がたくさんかたまって咲く。
原産地 :中国北部〜朝鮮半島
性質 :株元から幹をたくさん出して株立ちになる
花言葉 :質素 裏切り 高貴 豊かな生 活豊かな生涯
その他 :園芸品種に白花のシロバナハナズオウがある
4月18日の誕生花
今日の工事記録
「豊橋市、造園12031001現場」その5
いよいよ植栽だ
残るは洗い出し少しと
塗りが残るのみ
土も少し足りない
工事はいよいよおおずめ、雨が降らなければ良いのだが
植えこんだ花木達の中から
ブルーベリー
ライラック
ジュンベリー
トキワマンサク
【関連する記事】