えらいことになってしまった!!!
ブログのデータが、、、、、、
若いもんに混ざって、このようなものを始めてしまって、
何時まで続けていけるのやら、
ひょつとかして、この投稿が止まった時が、我が人生も共に潰える時かも知れない。
かろうじて、生きていくために続けなければ!
と、思いながらもどうするべきか、どうしよう?
ここ数日、投稿が途切れてしまった。
しかし、それは残念というか、良かったというかご臨終になったわけでは無く、
ブログの大切な画像データが消えてしまい、画像のところが全て
X X X になってしまった。
始めたばかりで、如何して良いのか解らず、
自分なりに消えた画像を探し、またもう一度アップロードし直していると、今度は、アチャー、、、、、、、、、
残りのディスクの容量が、、、、、、、無い?
もう如何して良いのやら、、、、、、
もう仕方がない、容量のある、テキスト容量を使って、、、、、
何とかと、思いつつも、
とりあえず、予備の画像で、、、
御免、、、、
クジャクシモツケ
バラ科 シモツケ属
落葉低木
花期:6〜7月
シモツケ の園芸品種
葉に深い切れ込みが入る珍しい品種
少し、色が薄いタイプ
梅雨時と言えば、やはり アジサイ
ヤマアジサイ 七変化
ガクアジサイか、アマチャの仲間か
名前が分からないが、好きな花だ。
もう、夏の花
デイゴ が、咲き始めた。
トキワローバイの実
今年は種を播こうと楽しみにしていたが、花は沢山咲いたのに残念ながら、1つしか結実しなかった。
こぎつね コン
至福のいっとき!
ランキング参加中
1日1回 1クリック お願いします!

ここもお願い!

にほんブログ村

にほんブログ村
【関連する記事】