ミッキィーマウスの木(オクナ・セルラタ)
南アフリカ原産
オクナ科
非耐寒性常緑低木
開花時期 5月〜8月
最初は黄色い花が咲き
そして赤くなり
緑の実がなり
そしてそれが、黒くなり ミッキィーマウス誕生!
スイートマルベリー(クワ科)
これも緑ー赤ー黒と変化して、こちらは食べられる。
二郎柿の実
トキワガキの実
常緑の柿 実は小さく柿色に熟す
シロタエギク
今日の楽しみ
トキワローバイの挿し木
今年はセイヨウニンジンボクの挿し木が成績が良い


にほんブログ村

にほんブログ村
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。